クリニックブログ

2017.10.18更新

こんにちは。市川市行徳にあります杉澤デンタルクリニック行徳の石丸です。

食欲の秋と言われている季節でついつい食べ過ぎてしまっている今日この頃(゚Д゚;)…
おいしいものを食べるには歯の健康が第一です!!
みなさんは今年の秋はいかがお過ごしでしょうか???


虫歯になりやすい人やなりにくい人がいらっしゃるのはご存知でしょうか?特別甘いものを食べている自覚はないのに、また歯はしっかり磨いているのに、と周りの方々と同じように生活されているのに虫歯ができやすいと感じられている方もいらっしゃるでしょう。そういう虫歯になりやすい方は一般の方に比べ何が違って虫歯になりやすいのでしょうか?


今回は虫歯の危険因子について書いていこうと思います。特にご自身が『虫歯になりやすいなぁ』と思われる方はご参考にされてください!



▽虫歯の危険因子

虫歯は、唾液・歯の質の強度(耐久性)・虫歯になる細菌の量(ミュータンス菌の量)などの因子が揃って虫歯が発生すると言われています。虫歯の大きさ、虫歯の性質でリスクは異なってきます。


〇歯の質
虫歯は遺伝や先天性的な原因により、お母さんのお腹の中にいるときに影響を受けて、生まれた時から虫歯になりやすい歯の性質を持っている方は少なくないと言われています。もちろん虫歯になりにくい歯の性質を持って生まれてくることもあります。歯質が軟らかい人のほうが歯質が硬い人より虫歯になりやすい特徴があります。歯の質を選ぶことはできないですが、予防ケアをご自身でされることで口腔内の環境を整えることはできます。


〇歯並び
歯の性質と同じように顎の形、顎の発達は遺伝からくると言われています。歯が並ぶ顎が小さく歯のサイズが大きいと歯はキレイに並ぶことができず、歯並びが悪くなってしまいます。そうなると、歯と歯の間に汚れが溜まりやすく、また磨きにくくプラークが停滞する原因になってしまいます。そのため、溜まった汚れから虫歯になる要因となります。


〇虫歯菌感染
虫歯菌で代表的な菌のことを「ミュータンス菌」と言います。
ミュータンス菌はどこから感染してくるのかというと、唾液から感染してくると言われています。なので、生まれたばかりの赤ちゃんには虫歯菌はありません。
歯が生えはじめてしっかりとご飯を食べるようになると周囲の人から感染します。例えば、家族で一緒の大皿をシェアして食べたり、回し飲みしたりするとそこから感染すると言われているので、家族間でも注意が必要です。お口の中にこの虫歯原因菌であるミュータンス菌が多いほど虫歯になるリスクが高まってしまいます。

虫歯についてはこちら→ そもそも虫歯とは何?虫歯を理解して予防しましょう!


〇唾液の性状
虫歯はpHが5.5より下がることで進行していきます。そのpHが下がるのを抑制してくれているのが唾液です。唾液のpHが高い人ほど虫歯になりにくく、低い人ほど虫歯になり易くなります。また、唾液の量が多ければ多いほど虫歯になりにくくなります。唾液のpHはなかなか変えられるものではありませんので、よく噛んで食べて唾液を多く出して虫歯になるのを予防することが自宅でできる予防策になると思います。


〇食生活
お口の中は通常弱酸性に保たれています。絶え間なくなにかを食べるとお口の中は酸性の状態へと変わっていきます。なので、なにかを食べるときはちょこちょこ食べるのではなく、できるだけ一気に食べて虫歯予防の為に歯ブラシをされることをおすすめします。歯ブラシができない場合には、うがいだけでもされることをおすすめしています。

〇虫歯になりやすい飲み物
歯の表面はpHが5.5以下になると溶け始めます。
下記に書いた飲み物はpHを低くすると言われている飲み物なので、虫歯になるリスクは高くなります。


・スポーツドリンク pH3~5
・炭酸飲料 pH2~4
・飲むヨーグルト pH4前後
・ビール pH5前後
・ワイン pH4前後

〇虫歯になりやすい食べ物
・スナック菓子
・ケーキ、クッキー、キャラメル、チョコレート
虫歯になるもとというのは、歯にくっつきやすいもの。そして気にしている方も中にはいると思いますが、甘いものは虫歯の敵です!!!


〇虫歯になりにくい飲み物
・糖分の含まれていない飲み物 「水」
・お茶


〇虫歯になりにくい食べ物
・野菜、果物
・ナッツ類
・おせんべい
・チーズ
・カルシウムを多く含む魚介類
・シュークリーム
・プリン、ゼリー 歯に残りにくい食べ物なので子供のおやつにオススメです‼


〇歯磨き
どうしても歯と歯の間の汚れは残りがちです。その汚れから虫歯になってしまうので、歯間ブラシやフロスを使用してしっかりと歯磨きをすることが大切です。


〇クリニックにて

虫歯になりやすい人は定期的な歯科医院での検診やメンテナンス、また歯質強化のための高濃度のフッ素塗布が必要です。虫歯になりやすい人は周りの方と同じ生活していても周りの方より虫歯ができてしまいます。食生活などの改善を含め、普通よりこまめにクリニックに通うことにより、虫歯で歯を失うことを予防しましょう。



◎虫歯になりやすい方のチェック項目

✓下の前歯に虫歯がある

✓歯石が付きにくい
✓小さいころから虫歯が多かった
✓詰め物や被せ物が多い
✓歯並びが悪い
✓口呼吸である

◎まとめ
歯の形、歯の質、唾液の分泌量、唾液の質…など遺伝性な要因が虫歯になるリスクと大きく関連しています。また、歯並び・虫歯菌を増やさないためのオーラルケア・食生活でも影響すると言われています。
杉澤デンタルクリニック行徳では、患者さまひとりひとりにあった治療計画を提案し、納得いただいた上で治療をしています。
虫歯は痛みがあるものだけでなく、痛みのない虫歯もありますので、まずは診断にご来院されることをおすすめします。
食欲の秋の今だからこそおいしいお食事をされるお手伝いをさせてください!!お問い合わせのご連絡お待ちしております。

杉澤デンタルクリニック行徳
千葉県市川市行徳駅前2-17-2 T.NKビル2F
047-317-4908